・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,800 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
この商品は送料無料です。
話を聞くだけで誰かの心が軽くなる。
その“寄り添う力”を、あなたも学んでみませんか?
思考を整え、自分の経験を“人の役に立つ力”へ
「カウンセラー養成&思考トレーニング講座」テキスト(全50ページPDF)
「資格がない私に、カウンセラーなんて無理」──そう思っていませんか?
確かに、心理カウンセラーと聞くと「国家資格が必要」「専門の学校に通うべき」「知識も経験も豊富な人のもの」そんなイメージが強いかもしれません。
でも、実は今、資格がなくても“カウンセラーとして活動している人”がたくさんいます。
大切なのは「資格」よりも、人の話を“聴ける力”と、“支えたいという姿勢”を持っているかどうか。
私は実際に学び、資格も取りました。
でも現場ではっきり分かったのは…
知識だけでは通用しない。
資格があっても「聴けない人」は、相手を支えることができない。
そして同時にこうも思いました。
資格がなくても、“相手に寄り添う力”を持っている人がたくさんいる。
けれど、ほんの少しの知識や思考整理が足りないために、立ち止まっている。
だから私はこのテキストを作りました。
▪️カウンセラーに必要なのは、「経験」+「最低限の思考の整理」
あなたがこれまで経験してきたこと──人間関係、家族、恋愛、育児、苦しみや失敗…それらは、**誰かの悩みを理解する大切な“資源”**です。
だからこそ、「資格がなくても目指せる」んです。
でも、自分の経験だけに頼ると、危うさもあります。
• 相手の話と自分の体験がごちゃごちゃになる
• 共感しすぎて引きずられてしまう
• 適切な距離を取れず、自分がしんどくなる
だからこそ必要なのが、
最低限の「カウンセラーとしての知識と思考トレーニング」
それをすべて、このテキストに詰め込みました。
カウンセラーに必要な“思考”と“知識の土台”を、「経験を活かす前提」で整理した実践向けテキストです。
▪️ この講座で学べること
・心の仕組みと感情の基本
・“聞く力”を身につけるための考え方
・相手の本音を引き出す接し方
・相談を受ける人が抱えがちな「しんどさ」への対処法
・信頼を得るためのスタンスとマナー
など、実際にカウンセリングに携わってきた私自身の体験を交えながら
初めての方でもわかりやすい内容にまとめています。
__________________
▪️ 特典付き:すぐ使える3つの実践サポート
✅「聞く力」を磨く8つの基本テクニック
✅ カウンセラー適性診断&わかりやすい解説付き
✅ コンプレックスタイプ別診断(心理タイプをセルフ分析)
*「コンプレックスタイプ別診断」は心理セラピー講座の一部を抜粋した内容です。
ご希望の方には続編講座のご案内も可能です。
__________________
▪️ こんな方におすすめです
・話を聞くのが好き、でもどう接すればいいかわからない
・人の悩みに振り回されやすくて疲れてしまう
・副業として相談サービスを始めたい
・誰かの心に寄り添える自分になりたい
・今後「カウンセラー」や「傾聴スキル」を活かして活動したい
__________________
▪️ 内容・形式
✅ A4サイズPDF(全50ページ)
✅ スマホでも読めます
✅ 資格不要・未経験OK
✅ 何度でも見返せます
✅ 購入後すぐに特典3種もダウンロード可能
_______________________
✅このテキストで身につくこと
• 「相談される側」の基本的な心構え
• 相手との適切な距離の取り方• 相手の話を聴くための“軸”を整える
• 聞き方・共感の形・返し方の思考整理
• 自分を守る、心のメンテナンス思考
• 活動前に知っておくべきカウンセリングマナー など
✅ テキスト購入者限定・特典PDF付き!
1. 心理カウンセラー適正判定(+個別回答つき)
2. 聞く力を保つ8つの基本テクニック
「自分は向いているのか?」「どんな聞き方が信頼につながるのか?」
すぐに活かせる内容をお届けします。
▪️このテキストは、こんな方のためにあります
• 資格はないけど、人の相談に乗るのが好き
• 自分の経験を、人の役に立てたい
• 副業でカウンセリング的な活動をしたい
• 心に寄り添う仕事に興味がある
• 話を聞くときに、いつも自分がしんどくなってしまう
• 傾聴スキルを学びたいけど、スクールには通えない
▪️これだけは言わせてください
このテキストを読まずにカウンセラーを目指すのは、「地図無しで山に登る」のと同じです。
確かに、あなたには“素質”があります。
でも、整理された思考のフレームがないと、必ず迷います。
相手に振り回され、自分を守れず、疲弊してしまう未来が待っています。
このテキストは、そうならないための【道しるべ】です。
_______________________
最後に
資格がなくても、カウンセラーは目指せます。
でも、「なんとなく」「自己流」では、相手の力になれません。
必要なのは、思考の土台と、自分を整える力。
このテキストは、あなたの「その一歩」を支えるために作りました。
経験があるからこそ、人の心に触れる力がある。
あとは、その力を正しく使う“準備”をするだけです。
あなたが誰かの支えになる未来を、私は信じています。
あなたの“聞く力”が、誰かの心を救う一歩になりますように。
_______________________
追記
自分自身の心を整える力を深めたいあなたへ
“人の心を扱う”には、自分自身の心としっかり向き合うことが欠かせません。
もしあなたが、
「他人の話を聞くだけじゃなく、自分の心も整えていきたい」
「心の軸を持ちたい」
「もっと心を深く理解したい」
と感じたら──
『マインドアップセラピー講座』 もあわせてご覧ください。
こちらは、カウンセラーとして活動する前に「まず自分を整える」ための内容をまとめたテキストです。
送料・配送方法について
お支払い方法について